ビブリオバトル開催

 12月15日(木)昼休み、情報センター1階のラーニングコモンズで、総合政策学部生によるビブリオバトルが開催されました。ビブリオバトルとは、それぞれの参加者が自分の推し本を紹介し合うイベントです。

 聴衆の投票によって今回チャンプ本に選ばれたのは、1年の落合さん(トップ画像)が紹介してくれたジョージ・オーウェルのディストピア小説『1984』でした。岩崎学長からは、今の時代だからこそ現実世界とも見比べながら改めて読む価値のある小説であり、この本を取り上げて紹介してくれた意義は大きいとのコメントをいただきました。

年の離れた弟の世話をする中で改めて絵本の魅力に気付いたと話す2年の増留さん
ドラマの原作にもなった『天皇の料理番』を紹介する3年の大森さん

関連記事

最近の記事

  1. 総合政策学部第2回研究会を開催しました

  2. 7/11 「四日市学」にて四日市市の都市計画についてご講演頂きました

  3. 6/18「都市計画論」にて、四日市市内の自動運転やMaaSの取り組みについてご講演頂きました

  4. 戦後における日本思想

  5. 名張商工会議所・名張市と本学の産官学プロジェクトが朝日新聞で取り上げられました

アーカイブ

TOP