総合政策学部カンファレンス2022ー「わかもの学会」学部予選開催

各チーム、リモートで発表

表彰式の様子

2023年1月19日(木)3~4限、総合政策学部カンファレンス2022ー「わかもの学会」学部予選が開催されました。7チームによるバラエティに富んだ内容のプレゼンテーションが展開され、以下の結果となりました。

・最優秀賞「子ども・若者の孤独・孤立を予防する『居場所』の研究」松井ゼミ:原光良、谷川大雅、山口颯眞、東山雅幸

・優秀賞「企業のSDGsと株価の関連性」奥原ゼミ:浦崎斉典、杉山雄亮、ユン・ヴァン・クアン

・優秀賞「ダイバーシティと災害」小林ゼミ:川村将樹、佐藤聖真、野田満世、松本照瑛、森勇斗

・優秀賞「第三の空間とわたし」三田ゼミ:海住一斗

・特別賞「『それゆけアンパンマン』の敵キャラクターの人気とは?」高田ゼミ:水谷颯斗、川村翔永、神之田啓太、カ・ケン、橋本愛真

関連記事

最近の記事

  1. 総合政策学部第2回研究会を開催しました

  2. 7/11 「四日市学」にて四日市市の都市計画についてご講演頂きました

  3. 6/18「都市計画論」にて、四日市市内の自動運転やMaaSの取り組みについてご講演頂きました

  4. 戦後における日本思想

  5. 名張商工会議所・名張市と本学の産官学プロジェクトが朝日新聞で取り上げられました

アーカイブ

TOP