川越町「若者会議」を実施しました①

川越町の第7次総合計画後期基本計画・総合戦略の策定にあたり、四日市大学と川越町の包括連携協定に基づく若者会議を実施しました。

四日市大学総合政策学部からは吉川ゼミの3年生5名、同2年生5名、岡ゼミの3年生3名が参加しました。

本日は川越町職員さんを含めた計3名にご来学いただき、川越町の状況や現行総合計画の内容についてご説明いただいたのち、来週実施される川越町現地視察に向けた視察プランの意見出しを行いました。

今後は川越町内のバスツアーや、それを基としたワークショップを通して、川越町内で実施可能な若者視点からの政策提言を目指します。

関連記事

最近の記事

  1. 小西准教授のインタビュー記事が就活メディア「就活の教科書」に掲載されました。

  2. 企業とのコラボ商品「じゃばらシロップ」が中日新聞に掲載されました!

  3. 企業とのコラボ商品「じゃばらシロップ」が完成!!いよいよ発売開始!!

  4. 「鳥出神社の鯨船行事」に参加しました!

  5. 9/22 MOS受験受付開始

アーカイブ

TOP