キャンパスの桜

今年もキャンパスの桜が満開を迎えました。この桜は今から34年前の開学当時に、教職員や学生有志が一本一本手植えしたものだそうです。

 さて、いよいよ、新年度の授業が始まります。授業初日の4月7日は、それぞれの学年のゼミの日。仲間や先生に近況を報告しつつ、今年度の目標をしっかり立て、それに沿った履修内容になっているかの確認もしていきましょう。学生諸君にとって実りの多い充実した年度になることを期待しています。

ご入学おめでとう

バス停裏

1号館と2号館の間から

6号館下

6号館裏

1号館から部室棟を望む

部室棟前

体育館前

4号館からの眺望

校舎遠景

はるかに伊吹山を望む

鈴鹿山脈を望む

グラウンド越しの桜

グラウンド脇

ビオトープ前

グラウンド周回道路

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. オオコーチと「ウッドチェンジ」を考える

  2. 「男女がいきいきと働き続けられる企業」について考える

  3. 「三重のサステナブル経営」を学ぶ

  4. 『地元企業魅力発見バスツアー』を実施しました

  5. 「広報よっかいち」に登場!

アーカイブ

TOP