総合政策学部カンファレンス2022ー「わかもの学会」学部予選開催 2023.01.20 ゼミ活動 各チーム、リモートで発表表彰式の様子2023年1月19日(木)3~4限、総合政策学部カンファレンス2022ー「わかもの学会」学部予選が開催されました。7チームによるバラエティに富んだ内容のプレゼンテーションが展開され、以下の結果となりました。・最優秀賞「子ど
大矢知の冷麦で多国籍料理を考案 2023.01.18 ゼミ活動 四日市市の大矢知という場所では、江戸時代末期から作られている素麺・冷麦が特産品となっています。ただ、素麺や冷麦は夏季に食べるものとの印象が強いため、夏場の売れ行きは良いのですが、それ以外の季節になるとさほど売れなくなるという問題があります。そこで、「季節に関係なく1年中需要を増やす
体育会系学生向け就活ガイダンス 2023.01.18 ニュース 2023年1月12日(木)、強化クラブに所属する学生を対象として「体育会系向け就活ガイダンス」が実施されました。学生たちは、マイナビの梶浦さんの話を熱心に聴いていました。総合政策学部には、クラブ所属の学生が多く在籍しておりますので、このような取り組みは学生たちの将来にとって非常に重
BAURAミーティング 2022.10.17 ゼミ活動 晴天に恵まれた2022年10月16日(日)に、四日市の港で行われた”BAURAミーティング”に、総合政策学部の学生がスタッフとして参加しました。「庭裏」と書いてBAURAと読みます。現在の四日市港があるあたりを指した「四日市庭裏」という言葉は、1473年に初めて史料に登場したそうで